今日、デイサービスとの連絡帳を見ると、プリントが挟まってありました。
何やら不穏な空気を感じて、開けてみると、驚きの内容が書かれたプリントがありました。
私は知らなかったのですが、
感染性胃腸炎警報発令されているではありませんか!!((((;゚Д゚))))
派遣社員を辞めてから、健康に留意することが減ったような気がします。以前は手洗い・うがいは当たり前、通勤することもあり、健康について考えていたのですが、今はあまり考えていないように思えてなりません。
私の頭は、考えること、指先、手を使うことを中心に考えていたようです。
認知症モードになっていたに違いありません。
NHKの地方ニュースや新聞は、いつもチェックしているはずだったのに・・・、自分のつめの甘さにがっかりしました。
仕事のためにも、母のためにも、普段からの情報収集は大事だと思いました。
万が一のために、着ていく服はハイターで漬けてもダメージの少ないものが良さそうです。改めて思い返すと、母の服は色物が多いような気がします。おばちゃんならではの、華やかなものが多いような(;'∀')色落ちすると、見栄えが残念なことになりそうです。
通販か何かで、そろえておいた方が良いのだろうかと考えたりもしています。皆さん、どうしているんでしょうね?
インフルエンザ対策も大事ですけど、ほかにも考えないといけないことはありそうです。もちろん、働く私の健康も大事です!(もう少しで忘れそうになっていたことは、内緒です)
個人事業主として、「家で働くことをテーマに」ブログを作りました。 お茶が好き、そして認知症を患う身内と暮らす、個人事業主です。 認知症の家族と暮らすブログ(こころも元気に。楽しくいきましょう!)もあります。こちらは、仕事抜きのものです。https://happy1222.hatenablog.com/ お気軽にお越しください。
母がデイサービスに出かける間に・・・反省。
お疲れさまです。世間では三連休だそうですが、私はそのことをすっかり忘れて、今日も仕事を入れていました。特に、どこかへ行く予定もありませんでしたので。
今日は(も)、母がデイサービスへ行く日でしたので、仕事を頑張るつもりでいましたが、ゆるく仕事をしてしまいました。がっつりやっておかないと、いけませんのに・・・。
これを書いてしまう自分も、恥ずかしいです・・・。
今はだいぶおさまりましたが、デイサービスに行かない日は母がよく仕事部屋にやってきて、仕事を中座してしまうことがよくありました。何かとよく話しかけられたのです。
そのため、デイサービスに行く日は仕事をがっちりとやっておく日、という思いがいまだにあります。集中力が切れる対策をとっておかないといけません。
反省しきりです・・・。
デイサービスの皆さんに感謝するくらい、仕事をしっかりしておくことも大事だと思っています。しっかりしなくては!
今日は(も)、母がデイサービスへ行く日でしたので、仕事を頑張るつもりでいましたが、ゆるく仕事をしてしまいました。がっつりやっておかないと、いけませんのに・・・。
これを書いてしまう自分も、恥ずかしいです・・・。
今はだいぶおさまりましたが、デイサービスに行かない日は母がよく仕事部屋にやってきて、仕事を中座してしまうことがよくありました。何かとよく話しかけられたのです。
そのため、デイサービスに行く日は仕事をがっちりとやっておく日、という思いがいまだにあります。集中力が切れる対策をとっておかないといけません。
反省しきりです・・・。
デイサービスの皆さんに感謝するくらい、仕事をしっかりしておくことも大事だと思っています。しっかりしなくては!
クラウドソーシングで、時々見かける案件について。
私は大したスキルがないので、クラウドソーシングでそれほど稼げません。
それでも縁を持っていたいのは、光回線が災害やらで切れてしまったり、病院通いになったりして、本業ができなくなったためのことを考えてです。あと、本業以外でできることを増やしたいという思いもあります。
亡くなった父の調子がまだ良い頃、病院で抗がん剤治療を受けている間、クラウドソーシングで少しと言えども仕事をすることができました。病院の休憩室が、私の仕事をする場所でした。
最近、時間を本業で埋めていることが多くて、クラウドソーシングをまったくやっていませんでした。
手を付けることは少ないですが、どんな案件があるかな?と、覗いてみることはあります。スキルのある人だったら、在宅で十分やっていけるかもしれません。
介護や育児で働こうにも働けない人には、クラウドソーシングは一つの働き方として、指針を示しているとも言えます。介護離職されている方の多さを思えば、ありがたいものかもしれません。
ただ、残念なことにクラウドソーシングでは収入を得ることは難しいことは、少しでもかじった方なら、ご承知のことでしょう。
家で働きたい、そんな人のこころにつけこむような詐欺まがい案件、うまいこと登録させて個人情報を得ようという案件、とんでもないものがあります。相変わらずのことです。
いただける金額が少ない案件は、本人も納得いくものですが、他人をだましてナンボのような案件は、見ていておかしいと思ったりもします。
それでも縁を持っていたいのは、光回線が災害やらで切れてしまったり、病院通いになったりして、本業ができなくなったためのことを考えてです。あと、本業以外でできることを増やしたいという思いもあります。
亡くなった父の調子がまだ良い頃、病院で抗がん剤治療を受けている間、クラウドソーシングで少しと言えども仕事をすることができました。病院の休憩室が、私の仕事をする場所でした。
最近、時間を本業で埋めていることが多くて、クラウドソーシングをまったくやっていませんでした。
手を付けることは少ないですが、どんな案件があるかな?と、覗いてみることはあります。スキルのある人だったら、在宅で十分やっていけるかもしれません。
介護や育児で働こうにも働けない人には、クラウドソーシングは一つの働き方として、指針を示しているとも言えます。介護離職されている方の多さを思えば、ありがたいものかもしれません。
ただ、残念なことにクラウドソーシングでは収入を得ることは難しいことは、少しでもかじった方なら、ご承知のことでしょう。
家で働きたい、そんな人のこころにつけこむような詐欺まがい案件、うまいこと登録させて個人情報を得ようという案件、とんでもないものがあります。相変わらずのことです。
いただける金額が少ない案件は、本人も納得いくものですが、他人をだましてナンボのような案件は、見ていておかしいと思ったりもします。
先日も、ワーカーさんのコメントが掲載されているところを見ました。相変わらず、ひどいものがあるようで、そして自分で調べずにほかのワーカーさんに聞いている人たち・・・自分で調べたほうがいいのではないかなと思いました。
在宅ワークの名のもとに、詐欺を働こうとする輩はまだまだいるようです。
そんなに甘い蜜は世の中にないのに・・・なんでだまされるんだろう、だますんだろう、悪い人たちの言葉に漂う妙に甘い、変な感じをキャッチすることができれば、詐欺案件も減るかもしれないが、それは認知症を撲滅するくらい、希望者なら在宅勤務で仕事ができるくらい、難しいのかもしれないと思ったりしました。
画像は、以前撮影したものです。
新聞・検索サイトのニュースコーナーを読んでおくことについて。
随分前の話になるのですが、勤務先のコールセンターで上司から言われたことを思い出し、書いてみます。
少なくとも、検索サイトのニュースコーナーの見出しだけは目を通しておくように、というものでした。
お客様から何かしら、雑談が出たとき、「そうですね~」と返事をすることがあります。ただ、話を知っていて合いの手を打つのと、適当に知らずに合いの手を打つのは全然違うと。
せめて、検索サイトのニュースコーナーの見出しだけでも見ておくように、と言われました。
元々、新聞の1面を見るようにはしているのですが、ニュースコーナーの見出しを見ることで、さらに世間の人が気にしているだろう動向がわかってくるようになりました。
皆さんもご承知のとおり、新聞もそうですが、ニュースコーナーの見出しには、偏りがあるのは否めません。ネットの場合は、煽ってナンボみたいなところがあります。それでも見出しを見る見ないでは、知っていることが全然違ってきます。実際、お客様との応対で、役に立つこともありました。
本来は、もっと情報を集めて、相手の方に、情報を提供し、気持ち良くクローズとなればいいと思っています。まだまだ、勉強していきたいところです。
少なくとも、検索サイトのニュースコーナーの見出しだけは目を通しておくように、というものでした。
お客様から何かしら、雑談が出たとき、「そうですね~」と返事をすることがあります。ただ、話を知っていて合いの手を打つのと、
せめて、検索サイトのニュースコーナーの見出しだけでも見ておくように、と言われました。
元々、新聞の1面を見るようにはしているのですが、ニュースコーナーの見出しを見ることで、さらに世間の人が気にしているだろう動向がわかってくるようになりました。
皆さんもご承知のとおり、新聞もそうですが、ニュースコーナーの見出しには、偏りがあるのは否めません。ネットの場合は、煽ってナンボみたいなところがあります。それでも見出しを見る見ないでは、知っていることが全然違ってきます。実際、お客様との応対で、役に立つこともありました。
本来は、もっと情報を集めて、相手の方に、情報を提供し、気持ち良くクローズとなればいいと思っています。まだまだ、勉強していきたいところです。
お見舞い申し上げます
先ほど、熊本の地震について知りました。お見舞い申し上げます。
地震の被害が少なく済みますよう、願っています。同業者の皆さん、在宅で働く皆さんに影響が出ませんように。
明日は仕事始めです。毎年のことを思い出すと、きっと仕事量は多くなるのではないかと思われます。丁寧に、そして取りこぼしがないようにしていきたいです。
もしかすると、地震の影響が仕事に出るかもしれません。早め早めに行動するよう、心がけたいと思います。同時に、こちらに地震があった時に早く避難できるよう、手を打っておかないといけません。親もいますから、できることはしっかりとしていきたいと思います。
ハザードマップの確認、冷蔵庫に緊急票を入れているか確認、すぐ避難できるよう確認、働きながら、安全を守るよう、注意しておくことは色々ありそうです。
離れている家族とも、話し合うことも大事だと思います。もちろん、同居の親とも話しておいても良さそうです。
どうか、明日は笑って新しい一日を迎えられますように。仕事をまっとう出来ますように。
繰り返しますが、皆さんご無事でありますように。
地震の被害が少なく済みますよう、願っています。同業者の皆さん、在宅で働く皆さんに影響が出ませんように。
明日は仕事始めです。毎年のことを思い出すと、きっと仕事量は多くなるのではないかと思われます。丁寧に、そして取りこぼしがないようにしていきたいです。
もしかすると、地震の影響が仕事に出るかもしれません。早め早めに行動するよう、心がけたいと思います。同時に、こちらに地震があった時に早く避難できるよう、手を打っておかないといけません。親もいますから、できることはしっかりとしていきたいと思います。
ハザードマップの確認、冷蔵庫に緊急票を入れているか確認、すぐ避難できるよう確認、働きながら、安全を守るよう、注意しておくことは色々ありそうです。
離れている家族とも、話し合うことも大事だと思います。もちろん、同居の親とも話しておいても良さそうです。
どうか、明日は笑って新しい一日を迎えられますように。仕事をまっとう出来ますように。
繰り返しますが、皆さんご無事でありますように。
ネットで情報を得ること
派遣を辞めて、個人事業主になってから、仕事についてネットで調べるようになりました。聞く相手がいなかったこともあります。
個人事業主として、スタートを切ってから、今のままで良いか、他に何か出来そうなことがあるか、何かと気になります。
そして、今の私には人脈がありません。そこで、情報を得るところは、必然的にネット経由となります。
ただ、最近は以前に比べると、ネットをあまりあてにしなくなってきました。話半分、いや話7割といったところでしょうか。
誤解のないように、申し添えておきますと、ネットの情報がでたらめというわけではありません。働く時間、家族構成、スキルの有無など、在宅と言えども様々です。人様の情報が我が身に当てはまるとは限らないとわかってきました。
ネットの情報を100%あてはめて動くより、健康状態、働くことができる時間帯、家族の為に使う時間など、自分を囲む環境などを考えて動いた方が、よほど効率が良いことに気づきました。
いくら、人がやって良かった、収入アップしたと言っても、自分に合わなければあまり意味がありません。もしかして、ネット上で良かったと言われていることもステマかもしれませんし(嫌な言い方ですね)。私自身、ネット上でこれはいい!と言われることを試しましたが、書かれてあるほど実入りが良くないものもありました。多分、宣伝に引っかかっただけなのでしょう。お金を取られていなかったので、詐欺ではないでしょうが、残念な働き方でした。
色々悪口を書きましたが、ネットで仕事の展望について調べること自体は、決して悪いことではないし、むしろ良いことだと思います。
でも、できれば、自分で情報を選んで、自分もできそう、取り入れたら良さそう、ちょっとずつ仕入れてやってみることがベターではないかと思います。
できることをちょっとずつ増やしていきながら、今の仕事をまっとうする。
これが私の目標です。
個人事業主として、スタートを切ってから、今のままで良いか、他に何か出来そうなことがあるか、何かと気になります。
そして、今の私には人脈がありません。そこで、情報を得るところは、必然的にネット経由となります。
ただ、最近は以前に比べると、ネットをあまりあてにしなくなってきました。話半分、いや話7割といったところでしょうか。
誤解のないように、申し添えておきますと、ネットの情報がでたらめというわけではありません。働く時間、家族構成、スキルの有無など、在宅と言えども様々です。人様の情報が我が身に当てはまるとは限らないとわかってきました。
ネットの情報を100%あてはめて動くより、健康状態、働くことができる時間帯、家族の為に使う時間など、自分を囲む環境などを考えて動いた方が、よほど効率が良いことに気づきました。
いくら、人がやって良かった、収入アップしたと言っても、自分に合わなければ
色々
でも、できれば、自分で情報を選んで、自分もできそう、取り入れたら良さそう、ちょっとずつ仕入れてやってみることがベターではないかと思います。
できることをちょっとずつ増やしていきながら、今の仕事をまっとうする。
これが私の目標です。
新年の始まりに寄せて
あけましておめでとうございます。昨年以上に、実りある年にしたいと思っています。
今年もどうぞよろしくお願いします。
仕事については、質を高め、量を増やしていきたいです。
他の仕事もできるように、日々鍛錬していく必要があります。
何があっても生きていける、自信を持って言えるようになりたいです。
ブログについては、もう少し更新の頻度を上げて、皆さまのお役に立てるようにしたいです。
今年は、ブログで収入を得られることも考えています。前述したことにつながりますが、本業以外にも収入源を広げていきたいのです。
母の病気もあります。現時点では治らないと言われている病気ですが、せめて抑えたい、できれば改善できるようにしていきたいです。
お薬とデイサービスの力を借りつつ、私も勉強します。
お庭をよくしたい、勉強したい、今年も夢にあふれています。
繰り返しますが、今年もどうぞよろしくお願いします。
今年もどうぞよろしくお願いします。
仕事については、質を高め、量を増やしていきたいです。
他の仕事もできるように、日々鍛錬していく必要があります。
何があっても生きていける、自信を持って言えるようになりたいです。
ブログについては、もう少し更新の頻度を上げて、皆さまのお役に立てるようにしたいです。
今年は、ブログで収入を得られることも考えています。前述したことにつながりますが、本業以外にも収入源を広げていきたいのです。
母の病気もあります。現時点では治らないと言われている病気ですが、せめて抑えたい、できれば改善できるようにしていきたいです。
お薬とデイサービスの力を借りつつ、私も勉強します。
お庭をよくしたい、勉強したい、今年も夢にあふれています。
繰り返しますが、今年もどうぞよろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)
寒くなってきました…戦闘服の登場です!
広島の人なら、どこかで聞いたことがあるでしょう… 「 どんなに暖かくても、えべっさんの頃には、寒くなる 」「 えべっさんの頃、雪が降る 」 広島の人なら、聞いたことがある言葉です。実際、私も人から聞きました。 「えべっさん」と呼ばれる行事が、広島で行われます。11月下旬ごろ...

人気があった記事です。読んでみてください。
-
皆さん、お疲れ様です。 久しぶりに文章を書いています。 仕事、家事(一部)、通院付き添い、買い物付き添いなど、母に合わせ仕事を減らす生活をするようになって、ずいぶん経ちました。付き添いといっても、私も楽しんでいたり、待ち時間には本や雑誌を読んでいるので、気楽なものです。 ヘ...
-
無理目だけど、やってみます。 自営の形で、家で働いていると、どうしてもアクシデントがあったりして、働く時間が少なくなると、件数がこなせないことがあります。なんやかんやで、仕事以外のほかのことに使ってしまうことがあるのは、否めません。だからといって、お金をいただいている以上、その...
-
随分前の話になるのですが、勤務先のコールセンターで上司から言われたことを思い出し、書いてみます。 少なくとも、検索サイトのニュースコーナーの見出しだけは目を通しておくように、というものでした。 お客様から何かしら、雑談が出たとき、「そうですね~」と返事をすることがあります。...