防音対策ができればいいなと思う、個人事業主

家で仕事をしている関係上、音について気をつける必要があります。
本来聞こえてはならない、聞こえるはずがない音や声がしては大変です。
私も最初は、ナーバスになりましたが、最近は音が相手方に聞こえないように、気を使うことができるようになってきました。

電話受付をしていると、難しいのが、動物を飼うことです。

外から聞こえてくる音が、幸いそんなにひどくありません。できれば聞きたくないときは、段ボールも効果的と教えて頂いたことがあります。スペースさえ確保できれば、セルフだんぼっちを作ってみたいものです(私の夢です)。セルフDIYでパーテーションを作ってみるのも良いかもしれません。

外からの音は、いろんな形で入ってきます。販売する人たちが流す音声やメロディ、町内に流れる無線(行方不明者探索のお願いや早い帰宅をこどもたちに促す曲)、防災無線、子どもたちの声、ご近所さんのリコーダーの音色や布団たたきの激しい音(笑)があります。
布団たたきって、結構激しい音がします…何かスポーツの練習か、ストレス解消の道具の代わりかと思うくらいです…あんなに激しくたたくと、シーツが破れないか、布団の綿がはみ出てしまわないか、気になります(笑)。

とは言うものの、販売する人たちが流す音声やメロディ、町内に流れる無線、防災無線、子どもたちの声と布団たたきの音は、数分待つと収まります。やり過ごすしかありません。

一番辛いのは、選挙カーの音声でした。大事なことはわかっているけれども、仕事の邪魔という…名前しか言わないようじゃ、この人落ちてしまうよと思ったことがありました(実際、名前しか連呼しない人は落選してしまいました)。次いで、辛いのはリコーダーです。これが大きい音色だったら、辛いで済まないかもしれません。

一般人でも簡単にできる、防音装備があれば、夢のようです。できれば、誰でもホームセンターや通販で買えて、いったん閉めてしまうと、音声が入らない、もちろん外に漏れ出ない、そんなものがあればいいなぁと思います。
ああいったものがあると、選挙カーに腹を立てないし、販売する人たちや布団たたきにも温かい目で見守ることができるのですが…と思います。




結局、たいそうな防音対策は何もしないでここまできた私でした。

今日の画像は全部ぱくたそさまからいただきました。
画像が豊富で、見ているだけでも楽しいです。

寒くなってきました…戦闘服の登場です!

広島の人なら、どこかで聞いたことがあるでしょう… 「 どんなに暖かくても、えべっさんの頃には、寒くなる 」「 えべっさんの頃、雪が降る 」 広島の人なら、聞いたことがある言葉です。実際、私も人から聞きました。 「えべっさん」と呼ばれる行事が、広島で行われます。11月下旬ごろ...

人気があった記事です。読んでみてください。