個人事業主が働く場所について。

私は、いつも本業も副業も、元々自室だった部屋を小さな仕事部屋にしたところで、行なうようにしています。特に、本業はこの仕事部屋で行なっています。ここでネットができるよう、工事をしてもらいました(無線も同時に取り付けました)し、仕事に慣れた今もそこに、パソコンや電話機なども置いています。

このべっぴんさんは、私でも関係者でもありません(笑)

個人事業主になることをお考えの人の中には、私のように、自室を仕事部屋に変える予定の人がいらっしゃるでしょう。もしくは、そのまま自室兼仕事部屋にするつもりの人もいるかもしれません。

個人事業主もしくは在宅ワーカーの中には、コワーキングスペースを事前に用意して、数人で働くようにすることもあるそうです。コワーキングスペースとは、働く場所を数人で共有し、使うものです。小さな共同事務所と言えます。ひとりで仕事をしているときにありがちな孤独感、雑談・相談相手がいないことがなくなります。実際に、スキルを持った人同士が集まって、サテライトオフィスを作った話も聞いたことがあります。

私は、コワーキングスペースを持ちません(そこまで多忙でない(;'∀'))が、ネットでコワーキングスペースを知ったときには、こういったスペースの用意の仕方もあるのかと思いました。アイデアが必要な仕事だと、他人と一緒にいることでアイデアが湧いてくるかもしれません。

コワーキングスペースの他にも、レンタルオフィスなどといったものもあります。
個人的には、仕事部屋とプライベートは切り離したほうがベターだけれども、いきなり、場所を借りたりせず、まずは自宅から始めるのが無難ではないかと思っています。


たまに、こんな状態になることがあります(;'∀')

仕事部屋には、プライバシーやセキュリティの確保、電話・ネット環境が利用できる、温度調整ができる、できるだけ静かに仕事ができることが望ましいです。

私は電話受付の仕事をしていますが、道路に近いことで、騒音がどうしても入りやすくなることが、難点です。できるだけ、窓やドアを閉めています。
特に、騒音対策は、難しい問題です。自分の声などを外に漏らすのも、外の音を家に入れることもNGです。

夏はエアコン(正式には、ウィンドエアコン)、冬は電気ストーブの音でごまかすことがあります。
都心部にお住いの方は、どうやって工夫をされているのかと思います。田舎に住んでいても、大変なのに、きっと良いアイデアをお持ちなのでしょう。




こんなことを書いているうちに、私の仕事部屋ももっと快適に使えるのではないかと思えてきました。もし、プチリフォームをすることが今後あれば、書き綴っていきたいと思います。

※今日も、ぱくたそさまからいただきました。モデルさん、可愛いですね☆
それでは、皆さんごきげんよう。

寒くなってきました…戦闘服の登場です!

広島の人なら、どこかで聞いたことがあるでしょう… 「 どんなに暖かくても、えべっさんの頃には、寒くなる 」「 えべっさんの頃、雪が降る 」 広島の人なら、聞いたことがある言葉です。実際、私も人から聞きました。 「えべっさん」と呼ばれる行事が、広島で行われます。11月下旬ごろ...

人気があった記事です。読んでみてください。